お問い合わせ受付中

06-6210-3939

営業時間:平日10:00〜19:00

BLOG
ブログ

2015.07.16 未分類

イメージ戦略①

みなさんは『イメージ』という言葉を聞いて何を考えますか?
「想像する」という言葉がまず出てくると思います。
それ以上のことがでてくる事は少ないのではないでしょうか?
『太陽』、『かき氷』みたいに目に見えるものではないですから当然です。

 

では質問を変えます。

 

『ライザップ』と聞いて何を考えますか?

 

これに対しては「短期間で痩せる」ということを連想すると思います。
しかし、CMでもそうですがライザップは「短期間で痩せる!」とは一言も言ってませんよね?
ただ、ふくよかな芸人さん達のBefore Afterで衝撃の痩せた姿を見せるだけ。
キャッチコピーは「結果にコミットする」です。

 

それでは『グルコサミン』ではどうでしょう?

 

「膝に効く」「関節に良い」ということを連想されたと思います。
しかし、CMでは人が膝を楽しそうに回しながら「ぐるぐるぐるぐるグルコサミン」というだけで、
「膝に効く」とは一言も言っていません。

 

これが「イメージ戦略」と呼ばれるものです。
ライザップもグルコサミンも効果には個人差があります。
決して言葉では断定的に表現できない訳です。
かと言って「痩せる人もいます!」「膝に効くと思います!」
ではパンチ力なさすぎですよね?笑

 

この為に動画を使って言葉では伝えることができないイメージを強烈に視聴者の頭に打ち込んでいるわけです。
では、このイメージ戦略が合う企業はどういった企業でしょうか?

 

(次回に続く)

CONTACT

動画、WEBサイト、グラフィックツール制作をご検討の企業様へ。
まずは、お気軽にご相談ください。
スピード感をもってお返事させていただきます。