BLOG
ブログ
2015.06.25
未分類
ページアクセス数を伸ばすために⑴
さて、前回のブログでお話させていただいた、インターネット上で売上を上げる為に必要な内容ですが、
①ページにアクセスしてくれる方を増やす。
②コンバージョン率を上げる。
③単価を上げる。
の3つに集約される事は分かっていただけたかと思います。
それではそれぞれをどのように上げていけば良いか。
まず、「①ページにアクセスしてくれる方を増やす」というところですが、
ここはまさにリアルビジネスにおける『集客』にあたる部分。
集客をするには人の集まる場所ですればいいと単純に考えてしまいがちですが、
そのような不特定多数相手にテレビCMのようなアプローチをするのは広告費が膨大にかかります。
そして、若い人の集まる場所で高齢者向けの商材の集客をしようとしても全く意味がありません。
商品を必要としている人達が集まる場所でその人達の目に届く形の広告を打つ。
これが最もROASの高くなりやすい集客方法になるわけです。
※ROAS(Return on Advertising Spend)とは広告の効果を測るための値で、売上を広告にかけた費用で割ることで算出されます。かけた広告費に対してどれくらいの売上が立ったかを示すもので、この値が高いほど効果的に広告を出稿できていることになります。
『そんな上手いことピンポイントで広告を打つなんてことができるのか?』
はい、今のインターネットではこれができます。
その方法は次回のブログでご紹介します。