お問い合わせ受付中

06-6210-3939

営業時間:平日10:00〜19:00

BLOG
ブログ

2016.05.06 未分類

YouTubeチャンネル活用法

YouTubeに動画をアップされたことがある方は御存知だと思いますが、

YouTubeに動画をアップすると「YouTubeチャンネル」と呼ばれる自身のアップした動画をまとめることができるページが用意されます。

このYoutubeチャンネルは1つのGoogleアカウントで50個まで作れるので、

アップロードする動画をカテゴリーに分けてまとめることで、そのチャンネルのファンを作っていくことができるわけです。

具体的に例を挙げると「ネクタイの結び方」という名前のYouTubeチャンネルを作るとします。

このチャンネルには文字通り「ネクタイの結び方」を指南した動画をコンスタントにあげていきます。

そうすることで、「プレーンノット」の結び方を調べてきたユーザーの関連動画などに「ウィンザーノット」や他のネクタイの結び方などが表示され、
軽い気持ちで訪問してきたユーザーに魅力的なコンテンツを提供することができます。

これによってファン化に成功すれば、その各動画の詳細画面にネクタイの販売サイトなどのURLを貼り、そこからの集客を見込むこともできます。

また、他のYouTubeチャンネルで「スーツの豆知識」なんていうチャンネルを作って、シリーズ化してしまうのも面白いかもしれませんね。

そうすることで相互作用で集客を図ることもできます。

YouTubeは今後ますますのユーザー数の増加が見込める市場です。

ぜひYouTuberとはいかないまでも、活用法を覚えて実践していっていただければ役に立つこと間違いなしですよ。

CONTACT

動画、WEBサイト、グラフィックツール制作をご検討の企業様へ。
まずは、お気軽にご相談ください。
スピード感をもってお返事させていただきます。