BLOG
ブログ
動画マーケティング活用法〜TrueView広告〜
TrueView広告とはAdWordsとYouTube動画を使って作成できる動画広告のことです。
Youtubeを視聴している方なら一度は見たことがあると思いますが、見たい動画をクリックした時に頭に流れている広告動画を指しています。
このTrueView広告はテレビCMのように闇雲に不特定多数に流されるものとは違い、
セグメントと呼ばれる『広告を見せる範囲』を設定してピンポイントに配信できるようになっています。
具体的にセグメントできる範囲についてですが、
年齢
性別
地域
キーワード
視聴端末
曜日や時間帯
など多岐にわたって設定できます。
さらに広告がクリックされたり、動画を30秒以上見た場合(30秒未満の広告の場合は最後まで)しか基本的に広告費を払わなくていいので非常に費用対効果(ROI)の高い広告を打つことができるのです。
TrueView広告のメリットはそれだけではありません。
テレビCMなどでは実現しえなかった、クリック一つで自社サイトへの誘導が可能となり、
動画に興味を持ってクリックしてくれた視聴者の求めている詳細な情報を提供できるようになっています。
さらにそこからアクセスしたユーザーを解析してリマーケティングまでできるので、さらにコンバージョン率を上げることができます。
ひと昔前のチラシのポスティングで例えてみるとこうなります。
あらかじめ求めている顧客のステータスに該当する家のポストにのみチラシを投函して、
読んでくれたお客さんのチラシの分だけチラシ代を払い、
そのお客さんにより詳細なサービスや他の類似サービスを提案できるチャンスまで手に入る。
今の広告はここまでできるのです。
ITの世界はここまで進歩しています。
利用するのか、避けるのかはみなさん次第です。
ぜひ、ご一考されてみてはいかがでしょうか?