お問い合わせ受付中

06-6210-3939

営業時間:平日10:00〜19:00

BLOG
ブログ

2015.11.26 未分類

動画制作における心構え

前回のブログで動画を作る世代が育ちつつある話をしました。

しかし、そんな世代の子達は教えてくれる人達がいない中で我流でやっていってるのも事実です。

やはり指導者や先生がいないと動画制作でメッセージ性のある動画を作るのは難しいものです。

そういう意味では弊社としても動画制作セミナーでも開いたらいいのではないかと考える今日この頃なのですが、

現在のところはまだ構想段階なので、代わりにこのブログを通じて動画制作のノウハウを公開していきたいと思います。

今ブログを読んでくださっているみなさんには日頃の感謝を込めて、このノウハウを公開するのでぜひ学び取っていただければ幸いです。

過去のブログでも何度かお話しさせていただいたのですが、映像は使い方によって良いブランディングになると思っていたものが悪いブランディングになる事があります。

それを分けるのがメッセージ性のある動画かどうか?という話はさせていただきましたがメッセージ性があれば全ていいブランディングになるというわけでもありません(!?)

どれだけいいメッセージがあっても、それを見せる際の映像が手ぶれしてたり暗かったり、流れてる音声にノイズが入っていたり、音楽がマッチしてなかったり・・・

様々な要因によってそのメッセージの強さが弱まる場合があるのです。

逆に言えば、

ストーリー性(構成)
映像美
相応しい音楽

がマッチしてたらメッセージを何倍も印象付けることができるのです。

これらを高いレベルで実現する事が「クオリティの高い映像」と表現されるのです。

ではそれぞれの内容について次回からはもう少し噛み砕いてご説明したいと思います。

CONTACT

動画、WEBサイト、グラフィックツール制作をご検討の企業様へ。
まずは、お気軽にご相談ください。
スピード感をもってお返事させていただきます。