お問い合わせ受付中

06-6210-3939

営業時間:平日10:00〜19:00

BLOG
ブログ

2019.12.13 新人広報キャスター

動画制作見積りをメールでとる時のコツ

 

こんにちは!

 

前回、動画製作の見積もりのポイントをまとめた記事を書きましたが
いかがでしたか??

 

 

納得してもらえた方や、本当に大丈夫かな?
と、まだまだ不安が拭えない方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?

 

 

今回は、さらに正確な見積もりを取るためのコツをお伝え致します!

 

 


CONTACT

 

 

前回の記事では
①撮影内容
②撮影日数
③実写のみかCGも必要なのか
④ナレーションの有無
⑤予算
この5つを伝えれば、大きな相違なく見積もりを取る事ができると書きましたが
メールを活用すると、さらに正確な見積もりを取る事ができます。

 

 

なぜかというと
『文章・文字として残るので、聞き間違いやニュアンスの違いが起こりにくい』
『写真や画像、URLを添付する事ができる』
この2つがメールを活用する事で可能になるからです。

 

 

メールやお問い合わせフォームからの見積もりの際
上記の5つ以外に
・撮影場所の詳細
・イメージしている映像のURLまたは参考画像
・採用や会社の映像であれば、貴社のURL
・学校やパンフレット撮影であれば、過去のパンフレット
など、どのような物を作成したいのかを具体的に伝えれば
更に正確な見積もりを取る事が可能です。

 

 

要望や使用目的、希望納期があるのであればそちらも一緒に伝えると
やりとりも少なく済みますし、希望にあった提案をしてもらえる事もあるのでは無いでしょうか?

 

 

弊社ではスタジオでの撮影や
ドローンを使用した撮影も承っておりますので
ご検討のかたは、ぜひお問い合わせください!!

 

 

その際は上記の内容を可能な範囲でご入力ください^^

 

 

 

 

 

 

〜前回の記事はこちら〜

・動画制作 見積もりのポイントとは?

 


~弊社の動画制作実績について~ 

・制作実績  

 

 ~映像制作にあたって~ 

 ・私たちの想い 

 

~動画制作・映像撮影に関する「よくある質問」~


・よくある質問

 

CONTACT

動画、WEBサイト、グラフィックツール制作をご検討の企業様へ。
まずは、お気軽にご相談ください。
スピード感をもってお返事させていただきます。