お問い合わせ受付中

06-6210-3939

営業時間:平日10:00〜19:00

BLOG
ブログ

2015.10.04 新入社員日記

気になる!!

 

こんにちは!

有馬です!!

 

私は最近ボディージュエリーというものが気になっています!

タトゥーのように痛いわけでもなく

ボディーペイントのようにお風呂に入ったらとれてしまう事もないので

結婚式でドレスを着るときにしたり

成人式で振袖を花魁で着るときにしたり

マタニティペイントのようにマタニティジュエリーをしたり

水着を着るときにしたりと

いろいろなシーンで使われているようです。

成人式は終わったし、花魁で着るのは大嫌いだし

水着はもう着る季節ではないので

いろいろなシーンで使われているといっても

なかなか機会はないかなぁと思っていましたが

気になって探しているうちに、もっと色々な

使用用途が出てきました!!

その中でも特に気になったのがハロウィンでの使用です!

 

私は仮装をする=特殊メイク

のイメージがなぜかあるのですが

そんな怖い(?)コスプレはしないけれど

タトゥーのようにワンポイントで入れたりして楽しむ事があるそうで

これなら、身近なシーンでも使うことがあるかもしれないな!

と思いました!

 

しかも!

安全かどうかは定かではありませんが、自分ですることも出来るようです!

したいアート(ハロウィンならかぼちゃやおばけ)を見つけたら

転写液という物を使って施したい所に写し

色を乗せたい所にボディ用の糊のようなものを塗って

その糊が乾ききらないうちにグリッター(ラメ)をのせて、余分なグリッターを

メイク用ブラシなどで落としてしまえば出来てしまうそうです!

転写液が無くても、イラストをコピーし、切り抜き

それを肌に固定して、糊を塗って、、、、

というようにすることもできるそうです!

 

簡単なので自分でしてみても楽しいかも!!

と思いました!!が

みなさん、ご自分でするときはくれぐれもご注意を!!

 

※私がこんなん書いてたからやってみた!となって、なにかトラブルがあっても

私は責任を負えないので試される方は

ご自分の責任でお願い致します。

 

CONTACT

動画、WEBサイト、グラフィックツール制作をご検討の企業様へ。
まずは、お気軽にご相談ください。
スピード感をもってお返事させていただきます。